・構成 /役割
まも4遊びレン魔戦占い
まも /メイン火力
レン /霧、サマソ遊び /舐め
魔戦 /FB
・動画
魔戦
片手剣
開幕ピオ2するのでワンダラーorクイック推奨
占い
片手剣
あれば光のローブorクルーガー
・基本戦略
被弾を減らすためラッシュまで相撲を成立させる(回復はレンベホイムとしずく等)
・実際の動き
魔戦 /FB
占い /オーラ皇帝、愚者
占いがオーラ皇帝を遊びに入れることでひゃくれつ舐めを早く打つことができる
まも4にすることで災禍なしで51秒討伐が可能になる
占いやまもをカットして賢者を採用すると周回入門向けに
・動画
まも視点
魔戦視点
占い視点
魔戦視点
占い視点
・装備など
必須:火力特化(光鳥ベルト、忠誠パワチャ等)
推奨:転びG
推奨:転びG
※フォースは何でもいいがギガブレゴッスマをやる関係で今回はライトフォースを採用
まも
爪 6.1時点ではドラクロの方が多分強い
ベルトが強い人がやる
レン
爪
風のマント推奨(ベホイムで回復するため)
まも
爪 6.1時点ではドラクロの方が多分強い
ベルトが強い人がやる
レン
爪
風のマント推奨(ベホイムで回復するため)
宝珠などで回魔を上げておく、意識高いマンは上下回魔
祈り魔犬か回復呪文死神があるといいかも
遊び
隼改or格闘
遊び
隼改or格闘
開幕壁をするなら鱗にしてHP高めでブレス盛り
せかいじゅのしずくで回復
せかいじゅのしずくで回復
魔戦
片手剣
開幕ピオ2するのでワンダラーorクイック推奨
攻魔あげるとほんのちょっとだけFBが入りやすくなる
占い
片手剣
あれば光のローブorクルーガー
CT短縮がくれば自分への皇帝がカットできるので開幕CT短縮宝珠はきっちり入れておく
デッキ
力を多めに入れとくと紅蓮蝶を入れにくいときのサポートになったりする
・基本戦略
被弾を減らすためラッシュまで相撲を成立させる(回復はレンベホイムとしずく等)
なるべく相撲は1人でやり反撃も引っ張りたい
大体2回相撲したところでラッシュタイム
攻撃開始したら相手の行動をダメージでキャンセルさせながらとどめをさす
・注意点
ヴァーミリオンをリンク同士で食らうと死んでしまうのでうまく回避する
・注意点
ヴァーミリオンをリンク同士で食らうと死んでしまうのでうまく回避する
定時行動をしている職のリンク先は思いやりでうまく離れてあげよう
・実際の動き


共通
開幕は1人前に出して相撲を成立させる(HP多い遊び等が良い)
相撲を成立させることを第一にしつつタイガー等で削りを入れておく
災禍があるときは宣言をしておき930過ぎたくらいで設置(災禍おくまもは牙神カット)
開幕は1人前に出して相撲を成立させる(HP多い遊び等が良い)
相撲を成立させることを第一にしつつタイガー等で削りを入れておく
災禍があるときは宣言をしておき930過ぎたくらいで設置(災禍おくまもは牙神カット)
ラッシュは、
通常時918ゴッスマ→913ライガー→ビースト
災禍時922ゴッスマ→ビースト→913ライガー
という感じで敵の行動をキャンセルさせるために全員で合わせて行動する
90%を切ったときはキャンセル四方閃、
75%を切ったときはキャンセルサークルカラミティ
と確定行動をしてくるのでわりと安全に殴ることが可能
開幕リンク
1人メイン壁になる人を決めておく、AI1と反撃後はクリムゾン警戒で少し敵が外に向くように
空き時間にタイガーでしっかり削る
相撲成立させるようにだけ注意
相撲成立させるようにだけ注意
クロックを入れない関係でビーストは2
914で0.5秒程度まってライガーでほぼ最速だが遊びへの信頼がいるので913が無難
レン
紅蓮蝶
タイガーで削り入れる
ベホイムで回復
遊び
開幕のみ壁(まよけつけてもいいかも?)
しずくで適宜回復
オーラ皇帝きたら本気で遊ぶ
オーラ皇帝きたら本気で遊ぶ
舐め前にロスアタ等をキャンセルして方向合わせておくと舐めがちょっとだけ早い
914が見えたら舐め入力(914なった直後0.1~0.2秒はCTがまだ溜まってないので注意)
914が見えたら舐め入力(914なった直後0.1~0.2秒はCTがまだ溜まってないので注意)
舐め後ぺちなら51秒台に間に合うので隼改が多分一番良い
52秒台でいいなら爆裂脚が強くてはやい、次点でアルテマ
53秒台になるがギガスローがダメージだと一番
魔戦
開幕ピオ2フォース(ベルトと相談でライトorストーム)
占いが途中で死んでしまい遊びにCT短縮が入っていない場合はクロックをする
災禍きてたら早めFB→ギガブレ→不死鳥→913アルテマ
占い
・Special thanks
たっくん組のみなさん
占い
開幕3行動が自由(1回は自分→皇帝)
行動優先順位は、
魔術師→魔戦
恋人→遊び
リセットベール(上記2つがない時)
教皇、隠者、愚者
太陽、審判(災禍チャージ狙い)
避けたりして時間がかかったときは2行動だけにしておく
939でエンゼル、オーラ皇帝→遊び
愚者ギガブレ
914で一瞬待って不死鳥アルテマ
・Special thanks
たっくん組のみなさん